-
『フィールドワークってなんだろう』金菱清
¥880
どんな場所、どんな相手、どんな関係であっても、他者と向き合ううえで大事なこと。じっくりしっかり耳を傾ける 自分の半径五メートルから飛び出し、はじめて目にする世界に飛び込もう。 考え方がひっくり返り、社会の見え方が変わるはず。 じっくり話を聞くコツもわかる。 出版社:筑摩書房 発売日:2024.10 判型・製本:新書 ページ数:176
-
『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』谷川嘉浩
¥990
SOLD OUT
【版元HPより】 「将来の夢」「やりたいこと」を聞かれたとき、なんとなくやり過ごしていませんか? 自分を忘れるほど夢中になれる「なにか」を探すための道標がここにある 「本当にやりたいこと」「将来の夢」「なりたい自分」こんなテンプレに惑わされないために。 変化を恐れない勇気、あげます。 「将来の夢」や「本当にやりたいこと」を聞かれたとき、それっぽい答えを言ってやり過ごしたことはないですか? 自分を忘れるほど夢中になれる「なにか」を探すためにスマホを置いて一歩を踏み出そう。 出版社:筑摩書房 発売日:2024.4 判型・製本:新書 ページ数:256
-
『悪口ってなんだろう』和泉悠
¥880
SOLD OUT
友だち同士の軽口とはなにが違うのか。 あだ名はどういう時に問題になるのか。 悪口を言うことはなぜ面白い感じがするのか。 言葉の負の側面から、その本質を知る。 出版社:筑摩書房 発売日:2023.8 判型・製本:新書 ページ数:160
-
『悪いことはなぜ楽しいのか』戸谷洋志
¥880
ちょっといけないことをしたとき、ドキドキして心が躍る。 意地悪、自己中、復讐にも絶妙な快楽がつきまとう。 なぜ、私たちはそんな気持ちになってしまうのか? 私たちのよくない部分から、悪と善を考える。 出版社:筑摩書房 発売日:2024.6 判型・製本:新書 ページ数:160