1/1

『暇と退屈の倫理学 増補新版』國分功一郎

¥1,320 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

【版元HPより】
『暇と退屈の倫理学』(2011年刊)の続篇として、著者・國分功一郎さんは、『欲望と快楽の倫理学』を構想しています。

その助走として、本増補新版は、新たな読者に向けて(価格を大幅に下げて)刊行されます。

『暇と退屈の倫理学』旧版刊行後、多くの書評に恵まれ、哲学以外の分野との連携を深めていった著者は、テレビやラジオ・雑誌・講演会・イベント等々で、広く知られるところとなりました。もっとも注目され期待される哲学研究者・若手論客と言えるでしょう。

440頁に達する本書をつらぬく著者の関心は、「人間らしい生活とは何か?」です。

パスカルの有名な断章「部屋にじっとしていられないから、人間は不幸を招く」を皮切りに、文化人類学、考古学、経済学、消費社会論、動物行動学、そして「退屈論の最高峰」と著者が考えるハイデッガーの『形而上学の根本諸概念』を渉猟し、答えに接近します。

平易な文体、熱く勢いある思考が、ポジティブで自由な生の可能性を拓きます。

「私たちはパンだけでなく、バラも求めよう。
 生きることはバラで飾られねばならない」

──このウィリアム・モリスの宣言を真正面から受けとめ、現在と未来に生かそうというのです。潑剌と、明るく、しかも、哲学的な根拠をもって、「私はこう考えた。みなさんはどう思いますか?」と問いかけます。

今回の増補新版にあたって、渾身の論考「傷と運命」(13,000字)を付しました。熊谷晋一郎さんとの共同作業の中で、著者が手にした概念が語られます。

出版社:太田出版
発売日:2015.2
判型・製本:B6判変型
ページ数:440

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (24)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,320 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY